ハードロック全盛期のイチオシ15選!デキる男は聞いている。
- 2016.09.24
- 音楽

はいっ!
僕は超ハードロック好きです。当サイトの名前もそこから由来しています。
※Gain Channel=ハードロックギタリストが使うようなギターアンプに搭載されているチャンネル。ハードロックには無くてはならない音作りといっても過言ではないだろう。
今回は70年代・80年代のハードロック全盛期の名曲たちを紹介していきたいと思います!
- 1. VAN HALEN – Panama
- 2. Aerosmith – Walk This Way
- 3. David Lee Roth – Everybody’s Got The Monkey
- 4. The Knack – My Sharona
- 5. Motley Crue – Girls Girls Girls
- 6. Whitesnake – Fool For Your Loving
- 7. Def Leppard – Heaven Is
- 8. Foreigner – Hot Blooded
- 9. ACDC – Back In Black
- 10. Mountain – Mississippi Queen
- 11. Led Zeppelin – In The Evening
- 12. The Rolling Stones – Can’t You Hear Me Knocking (Alternate Version)
- 13. Michael Schenker Group – Attack Of The Mad Axeman
- 14. Nazareth – Hair of the Dog
- 15. Free – All right now
- 16. まとめ
目次
- 1 VAN HALEN – Panama
- 2 Aerosmith – Walk This Way
- 3 David Lee Roth – Everybody’s Got The Monkey
- 4 The Knack – My Sharona
- 5 Motley Crue – Girls Girls Girls
- 6 Whitesnake – Fool For Your Loving
- 7 Def Leppard – Heaven Is
- 8 Foreigner – Hot Blooded
- 9 ACDC – Back In Black
- 10 Mountain – Mississippi Queen
- 11 Led Zeppelin – In The Evening
- 12 The Rolling Stones – Can’t You Hear Me Knocking (Alternate Version)
- 13 Michael Schenker Group – Attack Of The Mad Axeman
- 14 Nazareth – Hair of the Dog
- 15 Free – All right now
- 16 まとめ
VAN HALEN – Panama
80年代の寵児VAN HALENの代表曲です!
ポップなメロディにハードなギターサウンド。オススメです!
Aerosmith – Walk This Way
この曲皆さんテレビで聞いたことありませんか?
そう!さんま御殿で使用されていますよね!
単純なギターリフですが超インパクトがあります!オススメです!
David Lee Roth – Everybody’s Got The Monkey
1番目に紹介したVAN HALENのボーカル『デイビッド・リー・ロス』のソロアルバムの収録曲です。
ソロアルバムにしてはかなりのクオリティになっております。オススメです!
The Knack – My Sharona
シャローナというのは女性の名前らしいです!
一発屋ですがギターソロもイケてます!オススメです!
Motley Crue – Girls Girls Girls
この曲を聞いているとハーレーに乗りたくなるのは僕だけでしょうか?
こんな危ない人たちがいたら怖いですね・・・でもカッコイイ!オススメです!
Whitesnake – Fool For Your Loving
ディープ・パープルの元ボーカル『デイヴィッド・カヴァデール』がディープ・パープル脱退後に結成したバンドの曲になります。
こちらも単純なリフですがなんといってもカヴァデールの歌声がハンパないですね・・・!オススメです!
Def Leppard – Heaven Is
この曲はデフレパードでもあまり名前があがらない曲だと思いますが個人的に大好きです。
デフ・レパードはドラムの音が最高です!でもこのドラマーの『リック・アレン』は片腕が無いんですよね。
人間可能性に満ちあふれていますね。オススメです!
Foreigner – Hot Blooded
この曲もよくTVなどで流れていますよね!メロディに力強さがあり圧倒されます!オススメです!
ACDC – Back In Black
AC/DCのボーカル交代後初のアルバムの収録曲になります。
AC/DCといえばコレ!という方も多いのではないでしょうか!オススメです!
Mountain – Mississippi Queen
そこまで大御所ではありませんが、リフもメロディも一流です!
ドライブには最高ですよ!オススメです!
[adSense2]Led Zeppelin – In The Evening
レッドツェッペリンはアルバムごとに曲の方向性を変えるらしいですが、この曲は冒頭からかなり変わっています。
冒頭のおどろおどろしい感じから急にノリノリのリフに切り替わるところは最高です!オススメです!
The Rolling Stones – Can’t You Hear Me Knocking (Alternate Version)
音楽に遠い方でもローリングストーンズのロゴは見たことがあるのではないでしょうか笑
その中でもロバート・デ・ニーロ主演映画『CASINO』でも使用されているこの曲は超オススメです!
もしかしたらハードロックではないかも・・・
Michael Schenker Group – Attack Of The Mad Axeman
マイケル・シェンカー・グループという、超絶素晴らしいネーミングセンスのバンドです。
ドイツ独特の重厚リズム感が体に響きます!オススメです!
Nazareth – Hair of the Dog
こちらもあまり大御所ではありませんが、リフがめちゃくちゃイケてます!オススメです!
Free – All right now
Led Zeppelinと同じレーベル(たぶん)のアーティストです!
このバンドも一発屋らしいです。ギタリストのポール・コゾフはなんと19歳!かなり若いんですよね!オススメです!
まとめ
ここまで色々と上げてきましたがロック好き、ハードロック好きの方には必ず気に入っていただけると思います。
僕はあまり現代の音楽が好きではありません。あんまりこの頃のような細かさが無いんですよ。今の音楽は大雑把すぎて好きになれません。
僕もギターを弾くのですがやはりハードロックが弾いてて一番楽しいですよ♪
ありがとうございました!
-
前の記事
喜ぶ人もいれば、悲しむ人もいる自動運転。あなたは賛成?反対? 2016.09.23
-
次の記事
アメリカで売れ続けるピックアップトラック。その人気の理由とは? 2016.09.26
コメントを書く